ポイント活用
こんにちは。ヒグラシです。 今日は久々のうっかり話です。うっかり自体は常日頃発生していますが、気力があるので今日はたまたま覚書を残すことにしました。 株主優待デジコって? Amazonギフト券のコード発行方法 Amazonギフトコードの入力方法 ギフト券で…
こんにちは。ヒグラシです。 今日はお金の使い方の見直しの完結編です。自分の楽しみ用の項目について深堀していきます。 おさらい 支出編 食事 本・映画 本 映画 その他 化粧品 洋服・靴 交通費 まとめ おさらい 現在、以下の自作フォーマットのお小遣い帳…
こんにちは。ヒグラシです。 今日は長年ほったらかしにしていたJRE POINTカード(旧アトレカード)の氏名変更をしたときの話です。 きっかけ 変更方法を調べる 電話してみた JRE POINTサイトでカードの統合をした きっかけ ブログを始めてからというものの、…
こんにちは。ヒグラシです。 ウェル活って知っていますか。ハックドラッグ、もしくはウエルシア薬局で、毎月20日にTポイント200ポイント以上の利用で1.5倍分のお買い物ができるというものです。 実際に貯まったTポイントで購入してみたので、その時の体験談…
こんにちは。ヒグラシです。 皆さん、LINEスタンプって購入したことありますか。 私は1回だけあります。正確には、LINEポイントでせっせと貯めたポイントで購入しました。そして、購入後もまたせっせと貯めて、クリエーターズスタンプだったら一つ購入できる…
こんにちは。ヒグラシです。 今日は、結局どう支払ったら楽でかつ、ポイント還元率の高い買い物ができるのか、といことをお店単位で考えていきたいと思います。尚、本記事の内容は投稿日時点のものですので、最新情報は各自ご確認頂けますようお願いいたしま…
こんにちは。ヒグラシです。 前回は、エポスゴールドカードユーザがエポスポイントを貯めるためにしていることをまとめました。 www.higurashi-note.com ただ、エポスゴールドカードやモバイルSuicaでの支払い時にdカードなどの他ポイントカードを一緒に出せ…
こんにちは。ヒグラシです。 様々な種類のポイントがありますが、自分のライフスタイルに合った貯めやすいポイントはどれか考えてポイントを貯めていますか? よく高還元率!などとうたった広告もみますが、一番大切なのはその高還元率で得たポイントが自分…